




●商品名/ トルコ手描きのクオーツタイル
●サイズ /10cm×10cm
●重量 /約400g
●素材/ 石英
●生産地/ トルコ・イズニック地方
【商品特徴】
イスタンブールのモスクの内装に使われているタイルを、ほぼ同じ材質で再現しています。現在、陶器の中心はキュタフヤ地方に移っていますが、イズニックの伝統的な製法を復活させようと、
近年になり、職人さんや大学などの協力により、300年前の伝統技法が甦っています。
粘土が材料となっているキュタフヤ陶器に比べ、、材料に石英(クオーツ)を約90%以上粉末にしたものが含まれている事が特徴で、重量も同じサイズで2倍以上になります。石英が含まれる事によって、セラミックに強度が増し色彩に透明度が増します。絵付け後、砕いたガラスでコーティングして焼いています。